Bean to Barチョコレートは各国にどれくらい存在するのか?
チョコレートをカカオ豆の選定から加工まで行なっているものをBean to Barと呼び 最近はBean to Bar =品質の高いものという認識が広まってきている気がします。 僕自身はBean to Bar自体が品質の高いチョコだとは思っておらず、 市販品のほうが口に合うことが多い気もしています。 ただ、Bean to Barの仕組みはカカオ農家にとっても消費者にとっても メリットのある取り組みなので、その形態のチョコレートメーカーが増えることを 望んでいるのですが、実際に日本にBean to Barがどれだけあって 世界と比べるとどうなのか?ということが気になったので調べてみました。 各国のBean to Barの数は? ネットで調べられる限りで、Bean to Barの個数を抽出してみました。 順位 country BtBの数 1 United States 185 2 Australia 32 3 Canada 25 4 France 25 5 United Kingdom 22 6 Japan 15 7 Switzerland 11 8 Italy 10 9 Ecuador 9 10 New Zealand 8 11 Spain 8 12 Belgium 7 13 Costa Rica 7 14 Madagascar 7 15 Germany 6 16 Belize 5 17 Sweden 5 18 Brazil 4 19 Colombia 4 20 Denmark 4 21 Netherlands 4 22 Peru 4 23 Poland 4 24 South Africa 4 25 Guatemala 3 26 Hungary 3 27 India 3 28 Ireland 3 29 Nicaragua 3 30 Philippines 3 31 Venezuela 3 32 Argentina 2 33 Austria 2 34 Barbados 2 35 Bolivia 2 36 Czech Republic 2 37 Finland 2 38 Grenada 2 39 Lithuania 2 40 Mexico 2 41 Vietna...